どんな人にも響く言葉とは

f:id:nk-nrt-nk:20180706135900j:plain

どんな難しいことでも、
真実って実はシンプル
なんです。

 


例えば、現代文で
文章中に、棒線があって
 
“この意味を忠実に表現している文章を選べ”
 
という問題があったとします。
 
受験問題だと、
複雑でとても難しいところに
棒線がある
んですよね。


だけど
実は、真実はシンプル
 
つまり、すなわち、言い換えると
 
というような言葉があると
これは、=(イコール)の意味なので
その後にあるシンプルな文章が
答えになる
んです。

 

一見、複雑で難しい文章でも


要約されているシンプルな文章で
理解できれば、
答えがわかるんです。


いろいろな理論をかざして
わかりづらい話をする人もいるけれど、
複雑さと真実は、かけ離れている
ぼくは思うんですね。


ぼくは本田健さん斎藤一人さんの本を
読むんですが、
彼らはどんな人にも響く言葉を使っていて
難しいことをシンプルに言っている
んです。


これをできる方法の1つに
アウトプットがありますウインク
 
学びがあれば、
誰かにその学びを伝えることで
より自分の理解が深まります
よね。


そのアウトプットをするときに
どうやったら簡単に優しく
相手に伝わるかを考える
ことによって、
物事をシンプルに表現することが
上手くなってくる
んです。


例えば
この概念を伝えるには、
5つの秘訣や7つの法則等
自分なりに考えて、
まとめてしまう。
 
これを繰り返して、
常にどうすれば相手に伝わるか
を考えれば、
あなたも書く文章や話すことが
シンプルになってくる
んですキラキラ
 
そして、
物事の真実や本質の理解が
深まってくる
んです。
 
ぜひ、あなたも
意識してみてほしいと思います^^