2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

最高の未来の一点を決める

最近のTERAKOYAで、 “最高の未来の一点を決める” というお話をしました。 その結果、ある参加者は、今勤めている表参道のとてもとてもオシャレなレストランでの誇り高きお仕事を辞め、昔からの夢だった起業を決意、さらには、ニューヨークに店を出すという最…

ぼくが現在進行形の学びを与え続ける理由とは

以前、 “教育者としてのアイデンティティー” ということについて何度か配信したのですが このブログを読んでくれている あなたにもう一度、 ぼくが考えているアイデンティティーの 内容をお伝えしたいと思いましたので 再配信させて頂きますね。 (今回の配…

何かしら言い訳をしてやらなければ、 上手くいく確率は0%

最近はおかげさまで、 メールボックスを見ると、 TERAKOYAの予約通知がきていることが多く、 たくさんの人に興味を持っていただいていることに とても嬉しい気持ちになります。 また、TERAKOYAの申し込みの際は、 TERAKOYAを知ったきっかけというのを 記入し…

ファン化のための5つの要素

ぼくがTERAKOYAという無料勉強会を やり始めた意図の一つに、 “意外性” というものがあります。 おそらくですが、 1人の経営者が毎週事務所を開放して、 何も売りつけずに、 ハイクオリティの講義を提供し、 本気で参加者の人生にきっかけを与える勢いで 勉…

やめるという選択をなくせ

もうすぐ会社を作って丸3年になるのですが、 ここまで会社を続けられているのは間違いなく、 優秀なチームメンバーに支えてもらっているからです。 明らかにぼく1人では何もできないので、 チームのみんなには頭が上がらないという感じです。 今年に入ってか…

存在自体がカリスマになる秘訣

先月、ぼくらのライティングの先生、 佐藤文昭さんと久しぶりにご飯に行きました。 何でもない日なのに、のろかみにサプライズプレゼント!! ヴィトンのストールをいただきました(*^^*) くぅ〜〜〜〜〜〜〜!!!!さすがすぎるぜ! 文昭さんは相変わらず素…

チャンスの感度を高める方法

あなたは、「人生って不公平だなー」と感じたことはありますか? 例えば、 ・容姿・才能・環境 など。 ぼくは小学校6年生のときに、いい感じで太っていたんですね。 いい感じというのはどんな感じかというと、年に1回行われる少年相撲大会で横綱土俵入りを任…

誰よりも学び吸収する意識

昨日の続きを簡単に振り返りたいと思います。 “伸びる人と伸びない人の違い” これは “学ぶ姿勢” だということをお伝えしました。 その中で特に、大切だとお伝えした内容が 「学ぶ姿勢が素晴らしいと感じさせる人は素直であり、謙虚であり、誠実」 という内容…

伸びる人と伸びない人の違い

ぼくは講演会やセミナー、 勉強会などを開催することが多いのですが、 これまで多くの人と接してきて、 「この人は伸びるわー」って人と 「この人はちょっと伸びるのに時間が かかってしまうな」という人と、 印象が2つに分かれる傾向にあるなと感じています…

ぼくが文章を書く上で常に意識していること

ぼくの文章は Facebook、ブログ、など 1度の文量が多いので、自分でも 「かなり書いたなー」 という印象を毎回抱きます。 (ぼくのメルマガはもっと長いです。) でも正直、長い文章を書くって、 ぼくの中ではそんなに大変なことではないんですよね。 (読む…

リーダーになる5つの心構え

以前行ったTERAKOYAでは、 参加者のその半数以上がご自身でビジネスをされていて、 コミュニティのリーダーとしてご活躍されていました。 (現役リーダーがここまで集まるのは過去最多です。) そんな中、リーダーの1人から、 コミュニティ運営についてのア…

凄くならざるを得ない状況を意図的に作り出すには

年明けに友人の大成信一朗さんの会員さまに、 ゲスト講師として新春セミナーを 行ったときのことです。 大成さんからの提案で和装で行くことになったのですが、 そのときの出来事で興味深い気づきがあったので、 今日はそれをあなたにシェアしたいと思います…

昨年、2年間住んでいた、 勝どきのタワーマンションと お別れした時の話をしようと思います。 世間では成功者の証と言われている タワーマンションに住むという、大変エレガントな経験をすることができて、ぼくは本当に恵まれてるなと思いました。 元々は家…

想像を超えたチャンスに繋がること

TERAKOYAを開催してから ぼくのオフィスが パワースポットと化しています。 いや、代々木公園という土地柄、 元々そうだったのかもしれないけれど、 ぼくがそれを何となくだけど、 感じることができるようになってきたんですね。 この、“感じる” という力は…

あなたの魅力レベルを格段に上げる方法

誰にでも憧れの人っていると思うんですよね。 上司かもしれないし、 学生時代の先輩かもしれないし、 ネット上のあの人かもしれないし、 あるいはテレビに出ている有名人かもしれません。 あなたにも今までの人生で、 誰か1人は憧れの人っていたはずなんです…

ぼくが教育者になる理由

TERAKOYAという勉強会を通じて、 自分の培ってきたものを誰かに伝え、 それによってその誰かの成長に貢献すること、 これは、教育者としてのアイデンティティーです。 ここ数年、マーケッターとして、 売上げというものにこだわり、 実績を上げてきた活動と…

永続的な成功の秘訣

最近のTERAKOYAで、 “最高の未来の一点を決める” というお話をしました。 その結果、ある参加者は、 今勤めている表参道のとてもとても オシャレなレストランでの誇り高きお仕事を辞め、 昔からの夢だった起業を決意、 さらには、ニューヨークに店を出すとい…

心の声に素直になることで得られること

最近、ぼくのオフィスが パワースポットと化しています。 いや、代々木公園という土地柄、 元々そうだったのかもしれないけれど、 ぼくがそれを何となくだけど、 感じることができるようになってきたんですね。 この、“感じる” という力は、 とても大事なん…

理想と現実のギャップを解消する方法

昨日のブログでお伝えした、 “理想をイメージして得られること” これは、理想を決めて走り出すと、 全てスムーズに物事が進むほど、 現実は優しくないことも知ることになります。 いくら魔裟斗さんをイメージしたって、 いきなり魔裟斗さんと同じ動きができ…

理想をイメージして得られること

昨日、仕事のパートナーさんと 湯河原の温泉地に行って ゆーっくり、男3人で過ごす中で 自身の過去について考えていたのですが、 それにしても、 去年のぼくは様々なことに挑戦したなと。 モデルをやったり、 海外で講演をしたり、 K-1のデビュー戦があった…

一発屋と成功し続ける人の違いとは

昨日のブログでもお伝えした、 FXの方との会話で特に印象に残ったのが、 浮つかないことの大切さ、です。 これはぼくが昔聞いていた音声で、 今も自分の指針になっているマインドセットと とても共通していました。 それは、 “止まったら終わりの始まり” と…

あなたは自分に自信を持てていますか?

以前、銀座へお寿司を食べに行った際の話です。 そこはカウンター席のみの小さなお店なのですが、 途中1人のおじさんが入店してきて、 大将にバンバン声をかけて、まーよく喋るわけですよ。 うるさいおっさんやのーと思って、 見た感じ50代って感じかなと思…

対価とは別に学びを得る方法

ぼくが最近ハマっているのは、 タクシーの運転手さんとの会話です。 この前の運転手さんはすごい九州男児っぽい、 言葉遣いの汚いおじさんだったんですが、 仕事にめっちゃプライド持ってて、 とっても頼もしかったんですよね。 「ここの信号は右折が一瞬で…

“内省する”これを続けることが大切

先日、とある先生と飲みに行きました。 12年前、19歳のぼくが浪人生として 通っていた予備校の先生です。 実は、今年ぼくは、週に1回、 12年ぶりにその予備校に通ってるんです。 その理由をお話すると、 会社を作って3年が過ぎ、 将来のことを考えたときに、…

すべてはあなたに選択権がある

本田健さんの本の影響もあって、 ぼくは今、人生の流れというのを、 過去現在未来 という過去からの延長で流れていくような、 一般的な考え方ではなく、 未来現在過去 というように、 未来が現在に向かって下りてくるような、 そんなイメージを持っています…